2010年6月28日月曜日

be going to と be supposed to

(ツイッター投稿)

『be going toとbe supposed toの違いは何ですか?(@yukkies_b76

質問ありがとうございました!

be going to は「~するつもり、~する予定」の意味ですね。I'm going to move.(今度引っ越すんだ)。
一方で、be supposed toは、「~することになっている」「~のはずだ」と、第3者が言ったことを伝えるときや、想定外の状況・言動に遭って当惑したときによく使います。

be supposed toの例文:
The movie is supposed to be good.(その映画、いいらしいよ)
This is strange. Tom supposed to be here by now.(おかしいな。トムはもうここに着いてるはずなんだけどな)

0 件のコメント:

コメントを投稿