皆さん誰もが徹夜をしたことがあるかと思いますが、英語での言い方は知っていますか?
たとえば、以下の文を英語にしてみてください。
1. 「徹夜した」
2. 「徹夜で仕事をした」
3. 「語り明かした」
4. 「夜じゅう、飲み歩いていた」
どうでしたか?
以下、答え合わせしてみましょう。
--------
1. I was up all night.
2. I worked all through the night.
3. We talked through the night.
4. We were out drinking all night.
--------
上にあるように、「徹夜」は、all nightやall through the nightの副詞フレーズを使って表現します。
上の2~4は、きっと皆さん経験したことがあるのではないでしょうか?そう言う意味では、かなり使える表現ですね。僕も、上の2.になってしまわないよう、そろそろ仕事を切り上げる(wrap it up)ことにしましょう。
そうそう、余談ですが、今月の頭に本がまた2冊出版されたので、近いうちにここで紹介したいと思います。「TOEICテスト 頻出キーフレーズ600」というTOEIC本と、「スーパーアンカー英和辞典」という英和辞書なのですが、TOEIC本は、先日新宿の紀伊国屋さんに行ったら、5月に出版し大変好評をいただいた「TOEICテスト 本番攻略模試」と並んで、かなり目立つ良い場所に置いていただいていました。嬉しかったです。
両方ともかなりオススメの本なので、早く紹介したいと思います。
ではでは、good night!
2009年12月28日月曜日
2009年12月26日土曜日
学研HP英会話コラム 第9回がアップされました!
現在、学研さんのHPで「ノブ・ヤマダのカタコトで終わらせない!自分を伝えるフレーズ」というタイトルのコラムを毎月書かせていただいています。第9回のコラムがアップされましたので、皆さん、ぜひチェックしてみてください!http://gakusan.gakken.jp/home/column/nobuyamada/index.html
今回は、年末年始シーズンということで、「年末に使えるフレーズ」「年始に使えるフレーズ」を色々と紹介しています。たとえば、次のことを英語で言えますか?
「今年一年お世話になりました。」
「今年は一年中忙しかったです。すごく早く過ぎていきました。」
「年々、時が過ぎるのが早くなっていきます。」
「年末年始は食べすぎちゃった。正月休みで2キロも太っちゃった!」
「2010年の抱負は何ですか? 」
また、年末年始は「年越しそば」や「初詣」「年賀状」など、日本独特の文化が色々と見られますが、それらの英語での説明の仕方を紹介しています。
ぜひ、チェックしてみてください!もちろん、これまで通り、リスニング用の音声付ですよ。
http://gakusan.gakken.jp/home/column/nobuyamada/index.html
今回は、年末年始シーズンということで、「年末に使えるフレーズ」「年始に使えるフレーズ」を色々と紹介しています。たとえば、次のことを英語で言えますか?
「今年一年お世話になりました。」
「今年は一年中忙しかったです。すごく早く過ぎていきました。」
「年々、時が過ぎるのが早くなっていきます。」
「年末年始は食べすぎちゃった。正月休みで2キロも太っちゃった!」
「2010年の抱負は何ですか? 」
また、年末年始は「年越しそば」や「初詣」「年賀状」など、日本独特の文化が色々と見られますが、それらの英語での説明の仕方を紹介しています。
ぜひ、チェックしてみてください!もちろん、これまで通り、リスニング用の音声付ですよ。
http://gakusan.gakken.jp/home/column/nobuyamada/index.html
2009年12月11日金曜日
雨の強さを表す表現
最近、雨が多いですね(It's been raining a lot)。
と言う訳で、今日は雨についてワンポイント・レッスンしましょう!
「雨が降っている」と言う場合でも、雨の強さには色々とありますね。
今日は It's raining. のレパートリーを増やしましょう。
----
次の状況を、英語では何て表現するでしょう?
1. 細かい霧雨が降っている
2. 軽い雨が降っているが、傘がなくても何とかなるくらい
3. 普通に降っていて、例えば外出中に傘を持っていなかったら、間違いなくコンビニで買うくらい
4. どしゃぶりの場合
----
どうでしょう?意外と難しいかもしれませんね。
さっそく答え合わせしましょう。
----
(解答)
1. 細かい霧雨が降っている
→It's drizzling.
知らなかった人は多いのでは?暗記しましょう。
2. 軽い雨が降っているが、傘がなくても何とかなるくらい
→It's raining lightly.
lightlyは「軽く」の意味。eat lightly(軽く食べる)、lightly salted(塩味の薄い)、kiss him lightly on the cheeks(ほっぺたに軽くキスする)のようにも使いますね。
3. 普通に降っていて、例えば外出中に傘を持っていなかったら、間違いなくコンビニで買うくらい
→It's raining.
普通に雨が降っている場合は、普通にIt's raining.でOK!
4. どしゃぶりの場合
→It's pouring.
4. pourは「流れ出る」「~を注ぐ」の意。
----
明日は晴れるといいな!(I hope the weather clears up tomorrow!)
では、皆さん良い週末を!(Have a great weekend!)
と言う訳で、今日は雨についてワンポイント・レッスンしましょう!
「雨が降っている」と言う場合でも、雨の強さには色々とありますね。
今日は It's raining. のレパートリーを増やしましょう。
----
次の状況を、英語では何て表現するでしょう?
1. 細かい霧雨が降っている
2. 軽い雨が降っているが、傘がなくても何とかなるくらい
3. 普通に降っていて、例えば外出中に傘を持っていなかったら、間違いなくコンビニで買うくらい
4. どしゃぶりの場合
----
どうでしょう?意外と難しいかもしれませんね。
さっそく答え合わせしましょう。
----
(解答)
1. 細かい霧雨が降っている
→It's drizzling.
知らなかった人は多いのでは?暗記しましょう。
2. 軽い雨が降っているが、傘がなくても何とかなるくらい
→It's raining lightly.
lightlyは「軽く」の意味。eat lightly(軽く食べる)、lightly salted(塩味の薄い)、kiss him lightly on the cheeks(ほっぺたに軽くキスする)のようにも使いますね。
3. 普通に降っていて、例えば外出中に傘を持っていなかったら、間違いなくコンビニで買うくらい
→It's raining.
普通に雨が降っている場合は、普通にIt's raining.でOK!
4. どしゃぶりの場合
→It's pouring.
4. pourは「流れ出る」「~を注ぐ」の意。
----
明日は晴れるといいな!(I hope the weather clears up tomorrow!)
では、皆さん良い週末を!(Have a great weekend!)
2009年12月3日木曜日
長文が読めるようになる中学英単語必修1200
「長文が読めるようになる中学英単語必修1200」
全国の最新の高校入試問題をコンピュータで分析し、必ず覚えておくべき1200語を厳選して収録しました。全国の都道府県立高校入試レベルのほぼすべての語を、この1200語でカバーすることができます。
と、これだけでも十分価値のある本ですが、実は、そのような単語本は、もうすでに色々と出ています。
この本の本当に嬉しいところは、厳選した1200語を、入試の頻度順に50語毎にレベル分けしており、各レベルの終わりに、そのレベルの単語を使ったミニ長文を掲載している点です。
つまり、各レベルの語彙力に応じたミニ長文を読んでいくことで、入試に必要な単語力と読解力を同時に養うことができる構成になっているのです。
たった今学習した新しい単語を、今度は実際の長文の中で読んで固めていく。単語と長文読解を同時に、しかも基礎レベルから「一歩ずつ」鍛えられる点が、非常に画期的であり、この本の最大の魅力となっています。
この本において、僕は長文の執筆をさせていただきました。学習者が挫折することなく着実に取り組んでいけるように、練りに練って英文を書き上げました。
簡単かつ自然な英語で書かれた長文は、これまで僕が培ってきた「やさしさ重視」の指導感覚や、自分だけのユニークな執筆スキルが詰まっているように思います。非常にクオリティが高く、本当に役に立つ本ができたな、ととてもワクワクしています。今年の3月に監修者として出版し大変好評をいただいた「ひとつひとつわかりやすく」シリーズとあわせて、自分の英語教室の指定教材にしたいと思っています。
中学英語を勉強中の小学生・中学生や、英語をやり直したい大人の方々に、ぜひ、おすすめします。
2009年12月2日水曜日
学研HP英会話コラム 第8回がアップされました!
現在、学研さんのHPで「ノブ・ヤマダのカタコトで終わらせない!自分を伝えるフレーズ」というタイトルのコラムを毎月書かせていただいています。第8回のコラムがアップされましたので、皆さん、ぜひチェックしてみてください!http://gakusan.gakken.jp/home/column/nobuyamada/index.html
今回は、クリスマスも近付いているということで、「恋愛」を取り上げてみました。友人との恋愛話や、好きな人・恋人に話す言葉などを色々と紹介しています。
たとえば、こんなこと、英語で言えますか?
「最近、出会いがあったんだ」
「すごくいい人なの」
「彼/彼女のことが頭から離れない」
「運命の人かもしれない」
「あなたといると、自分でいられるの」
「こんな気持ち、初めてだよ」
一見難しそうですが、これらは全部、中学英語で言えますよ!
以下をクリックしてチェックしてみてください♪
http://gakusan.gakken.jp/home/column/nobuyamada/index.html
今回は、クリスマスも近付いているということで、「恋愛」を取り上げてみました。友人との恋愛話や、好きな人・恋人に話す言葉などを色々と紹介しています。
たとえば、こんなこと、英語で言えますか?
「最近、出会いがあったんだ」
「すごくいい人なの」
「彼/彼女のことが頭から離れない」
「運命の人かもしれない」
「あなたといると、自分でいられるの」
「こんな気持ち、初めてだよ」
一見難しそうですが、これらは全部、中学英語で言えますよ!
以下をクリックしてチェックしてみてください♪
http://gakusan.gakken.jp/home/column/nobuyamada/index.html
登録:
投稿 (Atom)