最近、雨が多いですね(It's been raining a lot)。
と言う訳で、今日は雨についてワンポイント・レッスンしましょう!
「雨が降っている」と言う場合でも、雨の強さには色々とありますね。
今日は It's raining. のレパートリーを増やしましょう。
----
次の状況を、英語では何て表現するでしょう?
1. 細かい霧雨が降っている
2. 軽い雨が降っているが、傘がなくても何とかなるくらい
3. 普通に降っていて、例えば外出中に傘を持っていなかったら、間違いなくコンビニで買うくらい
4. どしゃぶりの場合
----
どうでしょう?意外と難しいかもしれませんね。
さっそく答え合わせしましょう。
----
(解答)
1. 細かい霧雨が降っている
→It's drizzling.
知らなかった人は多いのでは?暗記しましょう。
2. 軽い雨が降っているが、傘がなくても何とかなるくらい
→It's raining lightly.
lightlyは「軽く」の意味。eat lightly(軽く食べる)、lightly salted(塩味の薄い)、kiss him lightly on the cheeks(ほっぺたに軽くキスする)のようにも使いますね。
3. 普通に降っていて、例えば外出中に傘を持っていなかったら、間違いなくコンビニで買うくらい
→It's raining.
普通に雨が降っている場合は、普通にIt's raining.でOK!
4. どしゃぶりの場合
→It's pouring.
4. pourは「流れ出る」「~を注ぐ」の意。
----
明日は晴れるといいな!(I hope the weather clears up tomorrow!)
では、皆さん良い週末を!(Have a great weekend!)
2009年12月11日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿