2009年6月26日金曜日

給料日

日付は変わってしまいましたが、昨日は25日でしたね。多くの方々にとっては、待ちに待った給料日。僕の地元の商店街も、今日はいつも以上に賑やかな感じがしました。僕は自営業なので毎月の「給料日」の感覚はないのですが、たとえばがんばって書き上げた本の原稿料などが出版社さんから振り込まれた時などは、すごく嬉しくて、何だかパーっとやりたくなりますね。

さて、今回の投稿は、給料日ということで、給料に関連した単語をいくつかご紹介したいと思います。

今回はミニ・テスト形式でいきましょう。

---------

問題:以下の日本語を英語に訳してください。

1.給料日
2.月給
3.年収
4.昇給
5・ 手取り

---------


いかがでしたか?意外と難しく感じたかもしれませんね。特に最後の「手取り」なんてトリッキーです。

さっそく、答え合わせをしてみましょう。



1.pay day
2.monthly salary
3.annual income
4.pay raise
5.take-home pay



答えを見て分かるように、「給料」は pay や salary と表現します(pay は salaryよりもくだけた語です)。「収入」は、income ですね。

最後の take-home pay を見て「なるほど」と思った方もいらっしゃるかと思います。直訳すると、「持ち帰る給料」。

そういえば、日本語の「手取り」も似た発想でしたね。

0 件のコメント:

コメントを投稿